2011/08/18

オープンキャンパス

8/10に阪大、8/11に京大のオープンキャンパスに行ってきました。
感想のまとめ記事を書きます。

これを書くためにブログを開設したと言っても過言ではないんですが。

阪大は行きたくない。
京大は楽しそう。

詳しくは続きを読むで。





大阪大学
大阪大学は初めて見る大学で最初はおおーってなったけど、校舎がすこしぼろいなーってなった。工学部と基礎工学部が編入可能で、日程の都合上工学部のオープンキャンパスに行った。
阪大工学部で行くとしたら電気情報工学科。だけど見学した感じそんなに大きな事やっている感じはなかった。微妙だなって思った。研究があんまり面白そうでもすごそうでもない。大学ってこんな所かよって萎えた。ただ環境エネルギー学科は凄かった。レーザーによる核融合反応の研究してたし、教授が面白そうな人で良かったな。世界で1位2位を争う研究をしてて、日本の技術は凄いんだなって思った。でも今から専攻を物理系に変更するのは嫌だから無理かなー。情報系で生きて行こうって思ってるから、それ以外に対する興味は今は自制する。
化学系の研究室も見たけれど、大学院生が面白くてよかった。化学系ももちろん楽しそうだけど、情報系だからね。

環境エネルギー学科の教授が言ってた言葉書いておく。

大学からは自分で自分を育てなけなくちゃいけない。1日に他のやつらより夢に向かって5%だけ努力すればいい。やる事は無限にある。

こんな感じ。

結論としては大阪大学は「やばい!この大学行きたい!」ってなるような大学じゃ無かったから行かない。




 京都大学

11日は京都大学に行ってきた。京都の街は街っぽくてあんまり好きじゃないな。住みたいとは思えなかった。住むならもう少し田舎でもう少し静かな所がいいな。暗くて、静かで星の見えるところ。
京都大学は建物がきれいでおしゃれで、大阪大学よりお金あるんだなーって思った。学部の研究室とか入れる学部ツアーには申し込みそびれて参加できなかったから参加してない。変わりに学生相談みたいな感じのやつに出た。
電気電子工学科と情報学科見た。電気電子工学科は行く気は無かったけれど、一緒に行った友達が話聞きたいって言うから聞いた。そしたら助教授?みたいな人と大学院生いたんだけど、話面白いしたくさんしゃべったから良かった。大学行っても大学院行く気は無いんだ。京大で大学院行かないで就職する人8%くらいらしいけど、やっぱりネームバリューで就職しやすいみたい。編入も結構良いみたいです。京大生は意識高くて、みんなレポートは実験の翌日に出すのかなーとか思ってたけどそんな事無いらしい。やっぱり2、3日前になって手をつけるんだそうです。朝通学の電車の中で書いたりもするらしい。高専みたいな感じかーってなった。馴染めそうだ。
情報学科の話も聞いたけど、情報学科は人が微妙そうだった。教授話へたって印象受けた。web系やりたいけど、web系はやっぱり人気高いんだって。成績良い順に研究室決まるから頑張らなくちゃって。電気系からの編入だけど十分追いつけるらしい。ちょっと安心。むしろ電気系から編入した方が特かもって言ってた。

京大はおしゃれで自由で良い印象受けた。大学行くならここが良いかもって思ったな。シーフードカレーちょっと高いけどうまかったし。学風が自由って言うのは良かった。工学部でも理学部の授業取れたりするらしい。解析学は好きだから講義受けてみたいな。あと、経済学は結構好きだから受けてみたい。マクロ経済もミクロ経済も好き。哲学の講義とか聞いてみたいけど、単位取れるか微妙だな...
研究も面白そうだったから大学行くなら京都大学が良いな。






0 件のコメント:

コメントを投稿