2011/08/22

[Mac]ruby on rails 開発環境構築 2011.08.21

調べ上げたすえ、ruby on rails の開発環境がやっと整ったのでメモ。
AptanaStudio3.app使うだけでとりあえずは出来るみたいでした。他の記事だと、内容が古くてAptanaStudio3にradRailsのインストールが必要ですが最近のは必要ないみたいです。

AptanaStudio3のインストールからradRailsファイルの作成と実行まで。


---------------------------------------------------------------------------------------

Ruby on rails を Mac で使うには、とりあえず Aptana Studioを使えば良いらしい。以前のAptanaStudioだと radRails ってプラグインをインストールする必要があったけど、今のAptanaStudio3 は最初からインストールされて含まれている。だからAptanaStudioをインストールすれば使えるようになる。

1.AptanaStudio3のダウンロード

http://www.aptana.com/ の DOWNLOAD APTANA STUDIO 3 からダウンロードする。ダウンロードしたら開いて、Applicationフォルダにコピーしてインストール完了。


2.AptanaStudio3の日本語化

http://blog.segu.jp/2011/04/aptana3.html を参考に日本語化。

以上で開発環境の準備は終了です。

3.Ruby on rails プロジェクトの作成

[ファイル]→[新規]→[Rails Project]を選ぶ。
[HelloRuby]で作成



AptanaStudio3特有の作業はここまで。
Ruby on rails のアプリケーション作成の手順のつづきは http://www.rubylife.jp/rails/ini/ を参考に。ただし、Macなので例えば、

ruby script¥server  は  ruby script/server   で実行してください。


ruby script/server でエラーが表示される場合はディレクトリが間違っている場合があります。[pwd] とタイプするとディレクトリが表示されるので適当なディレクトリに移動してください。移動コマンドは cd か cd .. あたりです。


0 件のコメント:

コメントを投稿