2011/11/30

AKB商法についての倫理的評価


昨日倫理の授業があって、僕たちの発表の回で、発表しました。

僕たちのテーマは「AKB商法」で、内容が難しくてどうなるかと思ったけど、結果的にはいい発表になったかなって思った。

akbの何が難しかったかって、akbに企業理念はないし、アイドル界にアイドル倫理規定なんてものはないしで、何が正しいのか何が正しくないのかの境界を見出すが難しかった。

内容はまとめて言えばakb商法は販売方法が風俗的。
AKBは従来のアイドルを革新したアイドル2.0みたいなもの。
これは確かにイノベーションではあるんだけれど、そのイノベーションと世間との間に摩擦が生じている。


AKBブランドをただただ利用して売り上げを伸ばそうとする企業もある。
郵便局は1000円分の切手をAKBとコラボするだけで5700円で販売している。

セブンイレブンのケーキもそうだし、AKBオフィシャルプロパイダもそう。

それに総選挙のために何百枚もCD買って投票してるのはキャバクラのドンペリ一本入りましたー!と変わらない。


売り手も買い手もいいからいいじゃんってわけにはいかなくて、世間との摩擦をそのままにするのは非倫理的。

AKBは自分たちの存続だけではなく社会との共生という形で在ってほしいと思います。

2011/11/14

「職人が楽をしたらろくなものができない」



今日は久しぶりに図書館うろうろしてプロフェッショナル仕事の流儀のDVDを2枚借りてきた。

パティシエ、杉野映実のDVD見たんだけど、すごく良かったなぁ。
言っていた事忘れちゃったけど、確か

「職人が楽をしたらろくなものが出来ない」

だった気がする。
なるほどなぁって思った。この人パティシエなんだけど、すごくこまかい人で例えばケーキの生地少しでも焼きすぎちゃったら全部捨てちゃうんだって。こまかいけれど、そう言うことの積み重ねで最高の仕事ができる。

見てて思った事だけれど、自分で1つ仕事をこなして、あぁ良い仕事したなって笑顔になれるような大人になりたい。


チャールズチャップリンbotで見たんだけど、「私の最高傑作は次回作だ。」
すごく納得したなぁ。今日の僕は昨日の僕を超える。明日の僕は今日の僕を超える。

賞賛されて喜んでなんかいられない。

これはアインシュタインが言った言葉。


職人であるって言う事はこういう事なんだろうな。

2011/10/15

「強い者が残る」から「高尚な文化が残る」へ



例えば、メスへの求愛行動の一環で踊りを踊る鳥、いるじゃないですか。

あれ面白いな。だってあれは強い遺伝子を残すんじゃなくて高尚な文化を残すから。




普通だったら、オットセイとかみたいにオスの中で一番強いオスが交尾するチャンスを得て、そうやって強い遺伝子を残すのが当然だよね。




でも踊りを踊る鳥は踊りがうまい者を残すよね。強い遺伝子ではなくて。それにその遺伝子を残しているかも微妙だよね。父親が踊りがうまい鳥だからって息子が踊りうまいわけではないからね。







たぶん小さいときに他のオスの踊りをみて覚えるんだろうな。




どうなんだろ、踊りが意外と強さに直結するのかな。筋肉のつき方とか。




正確にしっかりとはいえないけれど、でも高尚な文化を残しているみたい。







人の場合は強い遺伝子を残しているかはよくわからないけど、高尚な文化は残しているかもしれないな。親と20年くらいは一緒に過ごしてその中でその家の、正確には父方の文化と母方の文化が融合した新しい文化を子供は体にしみ込ませていくんだね。




人間社会だと高尚な文化を持っている人間のほうがきっと生きやすくて、別の文化と出会って、結婚して子供ができるんだね。




高尚な文化が何なのかはうまく言葉にできないけど、考え方とか理念とか、方法論みたいなもの、よりよいそういうものを持っている人間が強いんだとも思う。




人間社会ではね。

2011/10/07

晩ご飯ランキング


寮の食堂の夕食でおいしいメニューランキング付けてるんだけど、いつも忘れちゃいそうだからメモしとくね。

1位 さんま

秋に出るんだけど、旬のさんまを一尾まるまる焼いたのが出るの。油ののりも良いしすっごいおいしい。僕は内蔵食べるの好きなんだけど、だって少し苦いけど舌触り良いし、油ののりが一番良いところでおいしいと思う。でも何だかみんな魚開いて食べるのほんっとうに下手っぴで、小さい頃から魚の食べ方教えられて育ってきた僕にとってはすごいやな感じ。みんな教養ないなぁ食べるマナー悪いなぁ汚いなぁ・・・。

2位 さばの味噌煮

たまに出るんだけど、大きめの鯖を開いたものまるまる味噌煮にしたやつ。
骨まで食べれておいしいの。1位も2位も魚だし、魚好きなのかなって思うけど、寮で出るお肉はかたくて好きじゃないな。


3位 油淋鶏(ゆーりんちー)

やっとお肉料理。油淋鶏って鶏の唐揚げみたいなの(?)にたれかけたもの。
おいしいです。


4位 さばの漬け焼き

これは一昨日かその前かその前に出た料理なの。
さばの小さい切り身を味噌か醤油か忘れたけど、おいしいたれに漬けて焼いたのかな。
すごいおいしかった。


5位 タンドリーチキン

これも一昨日かその前かその前かその前に出た料理なの。
普通のタンドリーチキンなんだけど、やわらかくて、味もおいしくてやわらかくて、また食べたくなった。すっごいおいしいからランキングに入った。

2011/10/05

優れたものは優れた技術から生まれるわけではない

今日、工学セミナーという授業があった。

工学セミナーというのは、選択科目の一つで、授業に参加する学生がグループを組んで、自由にものを作成するという授業である。例えば、webサービスや、太陽光を反射して料理を可能にするもの、マイコンを使った電卓などだ。


2011/09/26

Twitter


 ここ2週間か1ヶ月くらいか忘れたけど、今Twitterの利用を減らしている。
フォロー数を減らして、今30人くらいしかフォローしてない。
別にTwitterでフォローしてるから友達って訳でもないし、本当にツイート見ていたいって人だけ残した。こうしたら本当に興味があるツイートしかTLに表示されなくて間違いなくTLの質はあがった。
 ついったでフォローしている人増やしたら、自分に入ってくる情報がどんどん増えて、自分の考えとか感覚とか見失っちゃう。誰から聞いたでもなく、自分で考えた事のほうが気もちいいし価値がありそうじゃない?

2011/09/09

Mac 隠しファイル表示スクリプト



Mac上では普通、隠しファイルは表示されません。windowsだと設定を変えれば表示させる事が出来ますよね。
Mac上では普通は出来ないのですが、ターミナル上でコマンドを実行すると可能です。
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles -boolean true
killall Finder
これをターミナルで走らせると隠しファイルが表示されます。

いちいちコピーしてペーストするのも面倒なのでUNIX実行ファイルで作りました。
こちらでダウンロードできます。

2011/09/06

日帰り東京


9/4(日)に第三種電気主任技術者試験を受けに東京都にいってきました。東京は去年の春にいっていらいでした。
長野駅発の夜行バスにのって、朝5:30に新宿着。朝マックした後、会場の昭和女子大学へ。9割9分が男で、30代以上の人が思いのほかたくさんいました。

帰りも高速バスだったので日帰りでしたが、荷物が多かったようにおもいました。
何となく持ったタオルや暇つぶしのためにと思って持って行った本は一切使いませんでした。

ものが少ない = 潔さの証

とりあえずと思って持っているのは、選択する事から逃げているのと同じこと。選択する事で価値観がとぎすまされる。

僕は優柔不断なタイプです。だからミニマリストに憧れます。
少ないほうがすっきりとしていて美しいと思う。整理されたものは美しい。

そんな事を考えてました。

いつもと違う場所にいった時こそ、景色をみるでもなく、暇つぶしをするでもなく、自分を見つめるのが良いと思いました。


日帰りで出かける時にひつようなもの。


財布
携帯
ティッシュ
折りたたみ☂
ハンカチ
筆記用具
ノート




2011/08/25

ruby on rails のエラー対処とか


/System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/1.8/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-2.3.5/lib/active_support/dependencies.rb:55: u
ninitialized constant ActiveSupport::Dependencies::Mutex (NameError)

が出た時の対処法。
ちなみに

rails -v  =>  Rails 2.3.11
gem -v  =>  1.8.9

gemが最新すぎるのが問題。


ターミナルで
sudo gem update --system 1.5.3
でエラー解消。



2011/08/22

[Mac]ruby on rails 開発環境構築 2011.08.21

調べ上げたすえ、ruby on rails の開発環境がやっと整ったのでメモ。
AptanaStudio3.app使うだけでとりあえずは出来るみたいでした。他の記事だと、内容が古くてAptanaStudio3にradRailsのインストールが必要ですが最近のは必要ないみたいです。

AptanaStudio3のインストールからradRailsファイルの作成と実行まで。


2011/08/19

web系

ここ1ヶ月くらいweb系に興味を持ってる。
具体的にはクラウドアプリケーション開発に興味がある。

インターンシップで考えたけど、クラウドコンピューティングはすばらしい。
ネット環境がある場合はサーバに処理を任せてパソコンは軽量化したほうが良い。

ノートパソコンはmacbook air くらいに軽量化、小型化するべきで、あとは全部webアプリケーションで賄うのが一番良い形態だと思った。

オフィスで仕事をしなくてすむからね。

Rubyとかphpとか調べてるけど、全然わかんない。
webアプリケーションとかクラウドに興味あるけど、具体的に作りたいものはまだ見つからないから、今はプログラム書けるようになりたい。

MAMPのMySQL が起動しなくなった場合

MAMP.appを起動しても、 Apache サーバは起動するのに MySQL サーバが起動しなかった場合の対処法。

MySQLサーバが起動しない

ターミナルを開いて、

killall -9 mysqld

と入力。サーバを起動をもう一回クリックすれば、MySQLサーバが起動します。


P.S.

killall -9 mysqld をいちいちターミナルで実行するのが面倒なのでUNIX実行ファイル作成しました。こちらでDLできます。

2011/08/18

オープンキャンパス

8/10に阪大、8/11に京大のオープンキャンパスに行ってきました。
感想のまとめ記事を書きます。

これを書くためにブログを開設したと言っても過言ではないんですが。

阪大は行きたくない。
京大は楽しそう。

詳しくは続きを読むで。


MAMPでAjax

7/25~8/5 までインターンシップに行ったんだけど、HTML5, CSS3, JavaScript を使ってオセロゲームを作った。守秘義務で企業名とか言えないけど。

インターンシップの最後にAjaxで実装しようとしたんだけど、時間なかったらから出来なかった。その続きみたいな感じでAjax使ってみた。
MAMP使ってるけど、windowsの人はXAMPPだっけ?つかったら同じ事できると思う。

サーバ側をphpで実装してjsのXMLHttpRequestで通信するやつ。
フォームに名前を入力すると、こんにちは○○さん って返すプログラム作りました。

夏休み

前々からブログ始めようと思っていたけど、やっとの思い出始めました。
ついでだからメールアドレスとか新しいのにしたりした。

今は夏休みだけど、休みの時って暇だからブログやりたくなるんだね。
去年の春休みもそうだったから。

メモ落としたりしたいと思う。
MAMPでAjaxやってみたからそのやり方とか書いておきたいな。